6年制薬学科の特色
基礎薬学の学問基盤と知識を修得し、医薬品についての正確な化学的・医薬的知識と研究マインドを身につけ、高い専門性を備えた薬剤師や薬学研究者を育成することを目的としている。
病院や薬局の実務実習について
主な病院・診療所名
調整機構により実習先を確保
主な保険薬局
調整機構により実習先を確保
アドバンスト教育
文部科学省のサポート事業である,高度先導的薬剤師の養成とそのグローカルな活躍を推進するアドバンスト教育プログラムの共同開発を実施している。
多職種連携教育の具体的な内容
1年生前期で,医学部・歯学部・薬学部合同のIPE(Interprofessional Education; 多職種連携教育)や合同早期体験実習などを取り入れている。また,6年次には医学部・歯学部・薬学部合同の高学年IPEも行っている。
多職種連携演習を行う医療施設名
広島共立病院,広島西医療センターなどの広島県内の病院,薬局,福祉施設
薬剤師国家試験への取組み
国家試験:集中講義,模擬試験等を実施している。
卒業研究
薬学科
3年生後期より研究室配属となり卒業まで「基礎研究」という科目として卒業研究を実施している。薬学科では、6年生後期に卒業論文発表会を実施している。
薬科学科
3年生後期より研究室配属となり、演習と実習が中心のカリキュラムで、その分野に関する最先端の知識と技術を学ぶ。
4年制の教育目標・育成する人材
基礎薬学の学問基盤と知識を修得し、最先端の研究に触れることにより高い研究マインドを養い、医療の質向上と薬学研究の進歩発展への貢献を目指し、国際的に活躍できる創薬研究者・技術者等の職能人を養成することを目的としている。
4年制のカリキュラムの特色、独自の取り組み
研究方法論演習など,卒業研究や大学院での研究に向けた講義を開講している。また,創薬研究者としての基本的な心構えを身につけさせるために,薬学科の学生と共に薬害被害者を講師として招き一泊二日の合宿勉強会を実施している。
大学独自の奨学金制度
広島大学フェニックス奨学制度(詳しくはホームページを参照
(https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/phoenix.html)
広島大学光り輝く奨学制度(詳しくはホームページを参照
(https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/hikarikagayaku.html)
地域のアパート・マンションのモデル家賃
広島市内では、1Kもしくは1DKタイプのアパート等なら、6畳から8畳・台所・バス・トイレ・エアコン(一部を除く)付きで、家賃は30,000円~80,000円程度までいろいろあります。