金城学院大学

6年制薬学科の特色

 1年次から薬学PBLを導入し、さらに4年次ではCBLを修得することで医療現場で求められている問題抽出・問題解決能力を養っています。学年を超えた小グループで、グループワークをアドバイザー教員の指導のもとで行う講義形式を設定し、上級生が下級生を教える”屋根瓦方式”で、コミュニケーション能力とチーム医療の一員として活躍する技能を養成します。また、本学薬学部は中高免教職課程(理科)を設置しており、薬剤師免許と並行して教員免取得を目指すことが可能です。

病院や薬局の実務実習について

特色や取り組み

 東海4県の病院、薬局で実務実習を行っています。学生1名に対し、医療系教員1名、医療系助教1名、卒研担当教員1名の計3名が実習のサポートを行います。実務実習支援システムを導入し、実習の日々の進捗状況の把握に務めています。

主な病院・

診療所名 名古屋大学医学部付属病院、名古屋市立大学病院、愛知医科大学病院、
藤田医科大学病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院、
国立病院機構名古屋医療センター

主な保険薬局

東海4県の保険調剤薬局 調整機構により実習先を確保

アドバンスト教育

 金城学院大学薬学部の特徴として、女性薬剤師に求められる社会的ニーズへの対応として、香粧品科学、化粧品学、サプリメント開発概論、臨床栄養化学、といったアドバンスト教育に注力しています。具体的な例としては、サプリメント開発概論においては、企業で行われているサプリメントの製品開発に不可欠な技術、知識(素材、製造法、用途、関連法規)を病態別に学ぶほか、海外のサプリメント素材や食品事情などについて学習します。

多職種連携教育の具体的な内容

 金城学院大学薬学部では、多職種連携教育としてシナリオに基づいたグループワーク形式のアクティブラーニング授業を実践しています。本授業で利用されるシナリオは本学教員も参加して薬剤師はもとより医師、歯科医師、看護師、栄養士、行政、報道関係者など多くの職種により検討・作成されたシナリオを利用しています。また必要に応じて他職種の授業への参加も行なっています。このようなリアリティーのある講義を通して、相手の気持ちに配慮するコミュニケーションスキルの習得や、チーム医療における薬剤師としての役割の理解、使命感の醸成を目指しています。

多職種連携演習を行う医療施設名

上記の病院実習施設などにおいて実施しています。

薬剤師国家試験への取組み

 国家試験対策委員会と薬学教育企画室とが協調して国家試験対策講義を企画・展開します。学生の声を素早く拾い上げ、苦手分野をいち早くサポートできるきめの細かい対応も行って国家試験100%合格を目指します。

卒業研究

 研究室配属は4年次進級時に学生の希望に沿って行われます。卒業研究は5年次の実務実習期間以外及び6年次前期まで、実験か文献調査を担当教員と相談して決定し、研究・調査活動を行います。問題抽出・問題解決能力を最大限に発揮できるツールの一つとして卒業研究を活用し、様々な専門分野の研究課題に取り組むことができます。6年次夏までに卒業論文をまとめ、その成果を卒業研究発表会で報告します。

大学独自の奨学金

国公立大並みの学費で私大のきめ細かなサポートが受けられます。
『金城サポート奨学金』
【年間学費】50万円になります(返還義務はありません)
【給付対象】200名
[対象入試:一般入試(前期)[2科目型][3科目型] 合格者の内、成績上位者100名
共通テスト利用入試(前期) 合格者の内、成績上位者100名
【給付期間】2年次以降も、各学科での学業成績が上位40%以内であれば、継続して給付されるので安心です。
★詳細は本学HPをご確認ください。https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/admissions/entrance/scholarship/
<その他の学内奨学金>
金城学院大学貸与奨学金、金城学院緊急奨学金、金城学院みどり野会奨学金、金城学院大学父母会緊急奨学金、金城学院大学利子補給奨学金、金城学院スマイス奨学金 他

地域のアパート・マンションのモデル家賃

 3万円程度から様々な物件がありますが、本学学生に人気のものは下記のものです。

構造:マンション(鉄筋コンクリート)
間取り例:洋室6~8畳、キッチン、バス/
トイレセパレート、オートロック
家賃の目安:4.5~5.5万円

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました